|
|
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
検索
最新の記事
真っ赤な嘘 |
at 2019-12-12 00:48 |
|
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
画像一覧
|
|
ピープルシーが謎の飲料だというハナシがあるので 謎ではないことを説明します。
ワタクシの通っていた高校の学食 そこの自販機でピープルシーは販売されていました。 1970年代です。
ビタミンCっぽいネーミング なので黄色だったように思います。 もちろん時代はエターナルの瓶入り。 炭酸だったか忘れてしまいました。
というのも チェリオというのが隣の販売機で売られていて こっちの瓶の方が容量が多く ピープルシーよりお得だったからです。 チェリオが売り切れの時にはピープルシー
値段はどちらも70円くらいだった気がします。
余談ですがこの学食に 「あさ」という名の白い犬が飼われていました。
新学期になると誰かが横っ腹に ペンキで「あさ」と落書き 風物詩?でした。
ー
、
by HoppyKosey
| 2018-09-28 00:17
| 食べ物
|
Comments(0)
|
|
|